タイトル | 滞在地 | 内容 |
---|---|---|
序文 | 平山城址公園他 | 我々は如何にしてインドへと行くに至ったのか |
第1回 出かける時は… | 誰かが必ず遅れて来る | |
第2回 つれづれ in バンコク | バンコク | 遠い記憶、あの歌は確か… |
第3回 異臭の都市 | カルカッタ |
インド流 |
第4回 サダルストリート | カルカッタ | 確かに、最初はキツイ |
第5回 ウンコの山 | 死体を跨ぎ、ウンコを跨ぎ、我々は歩く | |
第6回 「女見るだけ」 | 逆立ちで生活費を稼ぐ親子 | |
第7回 ゲロターリー | スパイスの香りがしないカレーは… | |
第8回 真実のホーリー | プリー | 赤、青、黄、緑、牛糞。 |
第9回 蚊帳の内 | 蚊帳のセッティングは慎重に | |
第10回 こんにちは、さようなら | 基本的に社交性に欠ける | |
第11回 ジギジギ | ジギジギ?なんかの呪文か? | |
第12回 日帰りコナーラク | コナーラク | 日本人はジギジギ、これインドの常識 |
第13回 夷陵の戦い in ブバネ | プリー⇒ |
人類は愚か故に歴史は繰り返す |
第14回 料金メーターとチップ | ブバネーシュワル | 旅行者に素通りされる街だそうな |
第15回 ブバネ巡礼 | サドゥー VS 貧乏学生 | |
第16回 Tiger,Tiger | それはインドライオンだった | |
第17回 異臭の都市 Part2 | カルカッタ | サダルSt.のオアシス、リットン |
第18回 ライムソーダVSステーキ | インドで一番美味いもの | |
第19回 吹っ飛ぶボンベイ | 伝染病&テロリスト&恥ずかしい電報 | |
第20回 吹っ飛ぶカルカッタ |