もどる

 

アザラシのレスキュー活動

 

 

    4.リリースの準備

保護されてから1ヶ月後、体重は2〜3kg も増え元気をとりもどしました。
いよいよ、海へ帰るための訓練が始まります。

 

 

      ●まずは生きた魚を捕る訓練

 

初めは浅く水をはった水槽で魚を追いかけるだけですが、繰り返し練習をするうちにアザラシの本能が目覚め、思いきって魚にかみつき食べ始めます。
同時にだんだんと水に慣れ、長時間の潜水もできるようになります。

 

      ●つぎは深いプールで泳ぎの訓練

自然界で生きて行くためには、より深い海でも上手に泳ぎ潜れなくてはなりません。このため、深いプールで潜る訓練が必要です。
初めは恐がりながらもプールに入り、犬かきをするように前脚しか使いませんが数日もすると、後ろ脚を上手く使って泳ぐようになります。
大人のアザラシのように深く潜れるようになったらもう安心です。

 

 つぎのページへ

 

 

 

このページは2005年11月3日に閉館してしまいました北海道の「広尾海洋水族科学館」のサイトの一部を了承を得て保存し公開しているものです。

「あざらしみてきたよ!」 http://www.ne.jp/asahi/kanda/azarashi/