風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! 識別法/アイテム活用

風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!識別法/アイテム活用 | アイテム価格一覧 | 合成の考察 | エレキ箱

焼おにぎり

祝福状態でも、HPは30しか回復しない。

よくきき草

エレキ箱には効かない。

識別法

巻物

巻物による巻物の識別法
転写の巻物

未識別の巻物を転写する事で識別する事が出来ます。
更に、みずがめの水や、水たまりで濡らしてから次の階に進むと元に戻っている為、これを利用すれば、一階につき一つの巻物を識別できます。

※聖域の巻物を転写してしまうと、再利用出来なくなるので注意。
それを防ぐには、未識別の巻物を一度床に置いてから転写するといい。

白紙の巻物

こちらは書き込んでおく事でその巻物が識別された状態で出てくるようです。
どの巻物を書き込んでおくかが問題ですが、まず、困る効果のあるものを書き込んでおくといいと思います。
モンスターハウス、困った、引き上げ>持ち帰り、ワナ、炎上なんかが挙げられると思います。
後は転写の巻物同様水をかけてから次の階に進みます。
ただ、ダンジョンによっては出ないものもあるようです(→公式パーフェクトガイドを参照)ので無駄なモノは書き込まない事。

回復の杖の識別法

痛み分けの杖同様、何も起こらないように見えますが、決定的な違いがあります、それは当たった時の効果音です。
ポワーンと鳴るので注意深く聞きましょう。


ころばぬ先の杖の有効性

アスカは救助要請ができるゲームシステムとなっていますが、倒れた時に持っていないアイテムは紛失してしまいます。
よって、ころばぬ先の杖は有効であると言えると思います。
因みに、壺に入れておくと効果はありません。

不幸の杖

1LV下がり、杖を振る前のLVになるEXP−1となるようです。
他のレベルダウンについては未調査ですが、恐らく同じであると思われます。

しあわせの杖

アスカが受けると一律500EXPなので、低レベルの時程有効です。
その他のキャラだと1レベル上がり、そのレベルでの最低の経験値となりますから、エレキ箱のEXPを調べる場合にも有効です。

倉庫では使用不可。

ふきとばしの杖

カカ・ルーでは相手を何度も同じワナにかける事も出来ます。

一時しのぎの杖

仲間やエレキ箱に振る事で階段の位置を知る事ができます。

腕輪

無敵中や、炎ダメージ無しでも腕輪にヒビが入ります。

とうぞくの腕輪の活用

モンスターハウス(以下モンハウ)に入る前に付けるのが最も有効に活用出来る局面です。
この場合、一度でもはずすと動き出すので注意が必要。

次の階がランダムダンジョンなら、とうぞくの腕輪を付けて次の階に行くとモンハウでも安心です。
更に他にも腕輪を装備している場合、とうぞくの腕輪を2番目に付けておけばモンハウだった場合腕輪交換の手間が省けます。

尚、止まっている敵は出来るだけ経験値取得用の武器で倒すといいです。

うけながしの腕輪の活用

うけながしの腕輪で敵をレベルアップさせる事で序盤の経験値稼ぎに有効です。
更に経験値取得用の武器で倒せば効率が格段に上がります。
因みに、洞窟マムルに対して金の盾の修正値は+70近く必要です。

正面戦士の盾の印の効果はうけながしの腕輪で受け流す事で無効となります。
[正]の印が付いた盾を装備中に敵に囲まれた時の対処法としてうけながしの腕輪は特に有効です。

強化、祝福、換金の壺

これらの壺を有効に使うには、壺増大の巻物で残量を10にし、
10個のアイテムを入れてからすいだしの巻物でアイテムを取り出すのが最も効率が良いです。
倉庫には残量10のものをそれぞれ1つずつ保管しておけば十分。
転写の巻物を有効に使う為にすいだしの巻物を常に1つは保管しておきたいところです。

強化の壺

合成予定のある武器や盾なら合成前にまとめて強化しておくといいです。

祝福の壺の活用

祝福させる事によって最も有効に活用できると思われるのが、ダウンロード等でしか入手できないレアな秘技書。
特に超代謝の秘技書はHPが高くなった場合に携帯していると非常に有効です。

次いで通常入手不可なクォーターの杖。
まず合成はしない(出来ない)で強化するので合成時に祝福が消える事がない。


店においてある壺

これらを店の中で使用した場合、割らなければ使用回数分の金額(基本価格の5%)だけしか請求されないので是非有効活用しましょう

どろぼう指南

階段移動により、ほぼ確実にどろぼうする方法

ふきとばしの杖やひきよせの杖は階段を移動させる事ができます、これを使ったどろぼうテクです。

まず、階段から商品を持ったまま店の外に出た時に店員に殴られない場所まで一直線及びL字型に掘ります。
階段を移動させる前に途中にあるワナは何度も踏んで壊すか、移動させておきます。
ひきよせの杖でL字型に掘る場合は、自分の居場所を確保する分余計に掘っておきます。

ふきとばしの杖を使う場合、店から一歩出たところへ階段を持ってくる為に通路の入り口手前にアイテムを置いてから階段を移動させれば準備完了。
後は商品を持って次の階にずらかるだけですが、その前に手持ちのアイテムを売ってギタンを稼いでおくといいです。

特にギトーとドラスで有効です。
ギトーでは店にひきよせかふきとばしがあったら手持ちのアイテムを売って絶対に入手しておきましょう。


ぼうれい武者対策

ふきとばしの杖(5P)、トンネルの杖(10P)、大砲の弾(40P)はダメージをそのまま与える事が出来るので一撃で倒せます。

火柱

火柱で本体を倒せば火が強まるので、ぼうれい武者が出てきた瞬間に倒せます。

大砲の弾も燃やせるので戦車対策にも使えます。

乗り移り解除

高とびで乗り移りを解除可能


罠による矢の回収

カカ・ルーの試練、ワナ師の腕輪装備時の罠による矢の回収

矢を集める際に壁際に罠を設置して矢を撃つのは基本だと思いますが、更に罠によって放たれた矢を壁に当たるように設置し、矢が落ちた場所に更に矢の罠を設置すれば、最初の罠に矢を撃つだけで2本回収出来るので、ターンを短縮出来ます。

最初の罠と2番目の罠の間は3マス以上空けるといいでしょう。

回収の際、足元に落ちている矢は他の矢を回収して戻ってきた時に回収すると効率がいい。

Copyright © 2002-2005 hatenaman. All Rights Reserved.