DIARY

その日あったこと、思いついたことなどを気ままに書いています。
軽い気持ちで読んでやって下さい。



10月27〜29日



JASのマイルが貯まったので、青森まで行ってきました
モチロン目的は温泉と紅葉♪
今の時期の青森はちょっと紅葉には遅かったかもしれないけど
まだまだ残っているところもあり、充分キレイでしたよー
奥入瀬の滝でマイナスイオンたくさん浴びた。
残念ながら天気に恵まれなくて、ずっと雨とかだったんだよね
しかも寒波で標高が高いところでは雪!かなりの勢いで降っていた・・・
まさか雪景色まで堪能できるとは思わなかった

ルートは十和田湖、奥入瀬、八甲田をレンタカーでまわる予定だったんだけど
二日目の八甲田行きは雪で道路が通行止めの恐れがあり、パス
宿も標高が高いところのを取っていたので、行くまでに雪に降られてしまい
ノーマルタイヤでヒヤヒヤしながら辿りついたのさ。
レンタカー屋もこの時期雪が降るとは思っていなかったらしく
チェーンを積んでくれなかったのよ。
なんとか宿には行けたんだけど、夜のうちに更に雪が降りつもり
翌朝、出発できなくなってしまって
レンタカー屋に事情を電話したら、すぐスタッドレス車を持ってきてくれたのです。
でも出発して走っていたら、スリップして道の脇に突っ込んでいる車を
発見したりして、ちょっと怖かった

温泉はどこに行ったかというと、宿の温泉も含めて4箇所入ってきました
八甲田に行けなかったので、海沿いの浅虫温泉で海を見ながら入浴。
行った中で、特によかったのは蔦(つた)温泉
源泉の上にブナの板を敷いてお風呂にしていて、すっごい熱いお湯なんだけど
建物がとても古くて、ひなびた温泉宿って感じがすごくイイ!
地元の人が来るようなところで、おばーちゃんばかりだったけど
青森いく機会があれば、あそこはまた行きたいなー

写真はこちら
ハスワードは数字4ケタで、この旅行の出発日を入力してください。



この日記を読んだら名前書いて「読んだ」ボタン押してね
(メッセージは空欄でもOK!)

お名前
 
 メッセージ
 
   

前の日記へ

次の日記へ

過去の日記はこちらからどうぞ!

BACK