DIARY

その日あったこと、思いついたことなどを気ままに書いています。
軽い気持ちで読んでやって下さい。



10月14日



晴海埠頭まで国際観艦式を見てきました
なんじゃそりゃ?って感じかもしれないけど
海上自衛隊創立50周年で、海外からいろんな軍艦が
横須賀や晴海に来て停泊しており、見学できるイベントなんですってー
POMがどこからか情報を仕入れてきて、この連休どこにいく予定も無かったし
行ってみるかってことで、見学してきたのよ

晴海には韓国と日本の艦艇が来ていたよ
軍艦オタクもあちこちに・・・・
思った以上に自由に見学できました。
ミサイルとか大砲はよく分からなかったけど、
艦橋の双眼鏡はすっごくよく見えました。
晴海の船の上からフジテレビの球体展望台の中の人まで!!

ちょうどお昼どきだったから、厨房で何か作っているらしくいい匂いがしてた
日本の護衛艦ではそばつゆ系の匂いで
韓国の船に見学いったら、キムチっぽい匂いが・・・
見学の人にはなんも食べ物とかは売っていなかったんだけど
きっと乗組員が食べるんだろうなぁ。これもお国柄ってことか?分かりやす〜
パンフレットには小泉総理のコメントと写真もあったけど
ニュースでは一切やっていないみたいだなー
軍事パレードみたいなもんだから、あんまり放送しないのかな?

写真が見たい人はこちら



この日記を読んだら名前書いて「読んだ」ボタン押してね
(メッセージは空欄でもOK!)

お名前
 
 メッセージ
 
   

前の日記へ

次の日記へ

過去の日記はこちらからどうぞ!

BACK