DIARY
その日あったこと、思いついたことなどを気ままに書いています。
軽い気持ちで読んでやって下さい。
7月16日
またもや台風が来ましたね
yetiは中野へ料理教室に出かけていたんだけど
行くときに雨に降られてしまったわ。
今回の料理教室は「沖縄料理」で
ゴーヤーチャンプルーとラフテー(豚の角煮)
とクレソンウサチー(クレソンの胡麻酢あえ)とヒラヤチー(チヂミみたいなやつ)でした。
ゴーヤーチャンプルーは普段家で作るので、今更教えてもらわなくても・・・
ってな感じだったけど、どれもカンタンにできるものだったので一つご紹介します。
クレソンウサチー
クレソンではなくほうれん草で代用OKですと。
もやしでやっても美味しいでっせ。
茹でたほうれん草(1把)を水きりして
すり胡麻大さじ3
砂糖大さじ2
塩小1/2
しょうゆ小1
お酢大2
油揚げをトースターであぶって、細切りし
タレと野菜を混ぜるだけ。カンタンでしょ?
そうそう、ラフテーを作るのに泡盛をいれたんだけど
泡盛の原料はタイ米なんだってー
向こうから手法が流れてきたらしいです
知らなかったー。
この日記を読んだら名前書いて「読んだ」ボタン押してね
(メッセージは空欄でもOK!)
過去の日記はこちらからどうぞ!