DIARY

その日あったこと、思いついたことなどを気ままに書いています。
軽い気持ちで読んでやって下さい。



1月05日



きのうボウリングで一日遊んだんだけど、今日も遊んでしまいました。
yetiママが以前から行きたい行きたいと言っていたので
ふたりで桜木町の赤レンガ倉庫へ行ってきたのですよ〜〜
正月に実家行ったときに、この冬休み中に連れてけって言うからさぁ
久々に朝7:00起きしたら、すっかり朝寝坊が板についちゃって、眠いの何のって・・・

赤レンガ倉庫は、七月にこぐま♪とイベントに行って以来2回目でした
午前中に行ったから割と人も少なくて、お天気も良かったのでお散歩日和。
中に入っているお店はインテリアとかが多くて
三宿のTHE GLOBEとか、自由が丘にあるkarakoとかなんだよね
LUSHなんかもあって、臭いキツすぎて頭が痛くなりました
あの店の臭い、嫌いなんだよー・・・
THE GLOBEで見たランプシェードにひとめ惚れしてしまったんだけど
値段を見たら、高くてびっくり。
写真撮りたかったけど店内撮影禁止って書いてあったので残念ですぅ

意外とあっというまに館内見終わってしまったので
そのまま中華街まで歩いて、お粥屋さんの謝甜記でランチしてぶらぶら買い物。
中華街はさすがに観光客でごったがえしていたわー
空芯菜が好きなので、中華街の八百屋で買おうと思ったんだけど
どこも売ってなかったのー。あれは夏の野菜なのかな?ちょっと残念。
母が「山口美江がやっている雑貨屋に行きたい!」とイキナリ言うので
連れていったら、いましたよー本人が!
とってもお綺麗な方でした。話し方もテレビのまんまだねー
でも、置いてある雑貨類はどうも母の趣味とは合わなかったらしく
何も買わずに退散〜〜
隣の民族雑貨屋でなぜか母はトルコの魔除けに興味を示し
なにやら買い込んでいました。yetiも魔除けピアスを買ってもらいましたー
バイトに着けて行こうかな。変な客からの電話を防御だ!
本当に今日は良く歩いたわー
帰りは元町まで歩いて、石川町から電車で帰宅
だいたい横浜案内で友達とか連れていくと
今日みたいなコースなんだよね
母も喜んでいたようです
たまには親孝行しないとね。




赤レンガ倉庫。真ん中に知らないオジサンが映っちゃったー!


お粥屋さんです。ここは以前ぱんだと行ったこともあるんだよー
今日も行列でした。

魔除けピアス。ギョロ目ちゃんなのです。
ちょっと怖いねぇ


日記を読んで下さった方
感想聞かせてね!

お名前

メッセージ

BACK

NEXT

過去の日記はこちらからどうぞ!

contents