My Blog

 

Original Steinberger Guitar

 

Steinberger !Allan Holdsworth に憧れると必ずこの罠に落ち入るのは仕方がない事だ。よく考えると Allan は必ず Custum made Steinberger と答えるのはなぜか?それは市販とは重さの違うカスタムメイドだからだ!譲り受けた人がそう答えてるから紛れも無い事実だ。

Steinberger  GMましてや空洞でないGLで Allan と同等の音!なんて不可能に近い事に時間を費やすより適当なセミホローのギターを使うほうがよっぽど苦労せずに済むと思う。


なぜこんな事を言うかというと、初心者の人やこれから Allan を始める人がプレイ以外の事に時間を無駄にすることは興味を失う原因となり、

続かないという事に繋がるからだ!(以前の私の事でもある)


市販の Steinberger  GM や GL で Allan 程の Tone を出してる人がいるでしょうか?PUを Duncan の AH-1 に換えたところで線の細さは埋まらないだろうしエフェクトの効きが良すぎるのも苦になるでしょう。

( Allan Holdsworth 本人だったら簡単に使いこなしてしまうのでしょうかね?)


Nico Stufano がいい線までいってましたが Allan と比べるまでもない!

Steinberger を使わない今のほうが良い音してます。


私たちが対処できる方法は?


① 市販の Steinberger を改造し何年も何年も努力する。

②Allan 所有の Custum made Steinberger を入手する。(不可能)

③Allan Holdsworth Signature Guitar を購入する。(簡単)

④サスティンが長めのセミホローギターを購入する。(簡単?)


もしどうしても Steinberger 風にしたいならSteinberger Spirit gt-pro Deluxe あたりにしとけば良いのでは?39800円だったら勉強代と思ってあきらめがつくでしょ!Allan を想定しなければ十分使えます。

シナプス、あれははっきりいって粗悪品です。ヤメた方がいい。


という事で Allan をこれから始めるなら市販の Steinberger を買っちゃダメだよ!40万円支払って何年も悩むなんてバカらしいからね!

(20万円程度のもありますがどれも同じでしょう!経験者ですから)


ところで Allan 所有の Custum made Steinberger を所有している人が日本にいます。羨ましいですね!

それは,、Guitarist のアンカーをクリックして最初に紹介しているギタリストです!Tone も素晴らしいから彼のブログもみてね!  Tony


追記

中古の古いSteinbergerは殆どといっていい程ネックに問題があります。

トランストレムも同じく問題があります。

修理部品はありませんし修理できるお店もありません。

それでも欲しければどうぞ!どうぞ!

 

2013年7月13日土曜日

 
 
Made on a Mac

次へ >

< 前へ