パワーアンプが故障!?
とある日、パワーアンプのリモート線を接続し直してたところ
突然パワーインジケータが消えてしまい
ウンともスンとも言わなくなりました。(@_@)
「ちゃんと電源切ってからやれば良かった」
という後悔あとに立たず、
大切なマッキントッシュMC420パワーアンプさんが
お亡くなりになりました。(>_<)
正規品なら修理に出せますが
私のマッキンは、いわゆる中古品(しかもバッタもの)
とうていメーカ修理なんて受けてもらえそうにありません。
写真は、その時バラして撮影したものです。
![]() |
回路が判らない私には、掃除機で ホコリを吸うくらいしか やれることはありませんでした。 (中は結構ホコリが たまってました。) |
![]() |
「ああ! もうこれでカーオーディオも できなくなっちゃった」 と落胆しきり。 |
ところがアンプ故障じゃ無かったんですよね。
ヘッドのリモートがショートして切れてただけだったんです。(^_^;)
ACCを分岐して接続したらちゃんと鳴りました。
あー助かった。 おしまい