<材料の入手方法>

先ずは粘土とかうわぐすり(釉薬)とかを揃えない事には話は進みません。少なくとも粘土なくして陶芸は成り立ちません。


陶芸用品とかを購入できる近場のお店は
ユザワヤ浦和駅前とか、通販可?
小売としては粘土も2sとかの少量のパックで扱っているので、最初に試してみるには良いかもしれません。
ただし下の他のお店と比べると高い。。
参考に価格帯を言うと、粘土2sのパックで1000円〜1500円が相場でしょうか。他店と比べると高いですが、近くて、かつ実際に現物を見られるという面で利はあります。
(ちなみに某「ろ○ろ倶楽部」の粘土は1kgで定価1890円という事を考えるとずっと安いと思います。しかしあれは全部おうちで出来る手軽さが売りなので、製品に工夫がある分仕方がないのだと思いますが。)
(ちなみに話の出たついでですが、陶芸=ろくろというわけでもなく、器を作るのには必ずしもろくろは必要でなく、むしろ私はろくろを使わない「手ひねり」でほぼ全てやっています。(いつかは電動ろくろが欲しいとも思っていますが。)なので、作る楽しみを味わうというならば、ろ○ろ倶楽部の粘土を買ってきて手びねりで作り、オーブンで焼いて完成というのも、色々邪道かもしれませんが、「有り」といえば「有り」なのかなと思います。ろ○ろ倶楽部にこだわらずオーブンで焼く「オーブン陶芸」なんていうジャンルもあり、そのための粘土もユザワヤの様なホビーショップに行けば売っています。)
あと、ヘラとかの道具類は他の店を見ても似たり寄ったりなので、ここで見るのもいいかもです。


陶芸ショップドットコム(通販)
少量での購入が比較的有利かと思う順番で並べております。ここだと通販ですのでユザワヤより安い価格帯で5s単位の粘土が買えます。釉薬もユザワヤより少し安めです。
送料も5000円以上になるとサービスしてくれます。
小規模ながら個人でたまにやろうという場合や、少人数で、開催回数があまり多く無い場合にはここでの購入はお得だと思います。

VCSスーパービバホーム
ここもいわゆるホビーショップですが、陶芸に限らず実に幅広く揃っています。
粘土についても20s単位での販売で1500円程度の価格であったり、大量に購入する事が決まったならば次の購入先はここで良いかと思います。
釉薬はちょっと高め??


ヤマニファーストセラミック(松江、通販可) 私は最近ここをよく使います。
粘土も20sとか10sとかの単位で買えて、1500円ぐらいの価格帯。その上釉薬も粉末1s単位で700円〜1000円ぐらい。
ただし、送料がかかるため、あまり重い粘土をたくさん買うにはちょっと不利です。むしろ釉薬とか長石とかの原材料を多数購入するのに向いていると思います。(ちょこっと補充ならVCSですかね。)
代金引換払いができますが、代引き手数料をサービスしてもらえるのでちょっとお得感があります。


益子焼協同組合(栃木、通販可)
私はまだ行ったことがありません。
が、以前粘土や釉薬の価格帯を見たのですが、かなり安いと思います。場所が遠く、私のマンションからは遠征になりますので、次回大量購入の際に行ってみたいと考えているところです。
最近通販も可能の様でHP上で取扱品も見られる様になりました。
送料等については各自負担になるので、通販購入の際には運送会社の運賃表等を良く見て検討する必要がありそうです。
液体ですが、釉薬が非常に安い価格となっています。(容器は別料金)
ちなみに協同組合となっていますが、一般小売もしてくれる様です。



ちなみに私のおすすめとして。

☆粘土
少量お試しなら → ユザワヤ
ちょっと多めに欲しければ → 陶芸ショップドットコムVCS
大量購入 → 益子焼協同組合VCS、ヤマニファーストセラミック

☆釉薬
少量おためしなら → どこでもいい。
大量に安く → 益子焼協同組合ヤマニファーストセラミック

☆道具類
基本的に値段は大体どこでも似たような印象があります。
が、益子とかの陶器産地では普通の金物屋でも同じものがあって、普通の陶芸用品店で買う道具がばからしくなるとも…(事実は未確認ですが。。)


あと、代用の利くものは百均とかで揃えるという方法があります。
私の使っている道具にもちらほら…
(本当に使い勝手がいいのか悪いのかは別として…)(まともに買うと高いのばかりですし…)
気になった方は折角なので<道具類>も参照してください。