ガンダムvs.Zガンダム魂覚醒

フレーム追加 | フレーム解除

覚醒の解説、覚醒発動に関連したテクニック。

強襲

強襲は通常移動時と飛行形態時の旋回性能が上がり、ズンダ間隔が短くなるというメリットがある。
また、砲撃時には攻撃を受けても砲撃体勢を維持出来るメリットもある。

射撃ステップ

強襲発動技―

強襲発動時には射撃硬直中のステップが可能。
前ステップ射撃ステップが代表的だが、弾が発射された直後にバックステップで距離をとる、回避重視の使い方がある。

ステップ射撃ステップ

強襲発動時のステップ時に射角内で射撃ステップをする事。弱冠だが、ステップ連発よりもステップの硬直を軽減出来る
抜刀、納刀に関わらず可能だが、振り向き撃ちをしないように注意する必要がある。

前ステップ射撃ステップ

前ステップ射撃と、ステップ射撃ステップを組み合わせたテクニック。
前ステップ射撃→左右ステップ、バックステップへの切り替えによる回避が可能となる。
ステップ能力がそのまま反映されるので、ステップ能力が高く、距離調節が可能な機体は有効に使える。

ステップ性能の高い機体はバックステップも有効だ。

バウンド・ドック

前ショートステップ射撃→ロングバックステップが面白い。
発射速度や、弾速の遅い射撃武器ならロングバックステップ中に見てから対応出来る場合もある。

ゴッグ

ステップ性能が高く、射撃硬直の短いゴッグは、縦横無尽にステップしつつ、魚雷を連射する事が可能。ゴッグの場合前ステップに限る必要はないが、射角の狭さに気を付ける必要がある。

ドム/リック・ドム

硬直が長く、ダウンを奪えない弾なので、バックステップによって距離をとれるのは大きい。

ジオング

ステップ性能が高く、頭部ビーム砲→腕部ビーム砲の発射間隔が短いのが長所。

頭部ビーム砲よろけ→前ステップ腕部ビーム砲は連続技として成立する。
左右ステップ頭部ビーム砲→前ステップ腕部ビーム砲も同様だが、正面を向いていないと偏差射撃になってしまい外れる事が多い。

着地射撃ステップ

強襲発動技―

着地時に射撃ステップをすると、着地モーションが射撃モーションに置き換えられ、通常の着地→ステップよりも素早いステップが可能となる。

抜刀時にも可能だが、振り向き撃ちをしないように注意する必要があり、射角の広い機体ほど有利になっている。
また、空中射撃の硬直中にもステップによって着地の隙を短縮出来るようだ。

人工ズンダステップ

人工ズンダ後に射撃ステップ着地キャンセルを行う事。
ガンダムMk-II:ビームライフル使いには必須のスキルだろう。

天然ズンダステップ

天然ズンダ後に射撃ステップ着地キャンセルを行う事。

ズンダ前ステップ

人工ズンダステップで前ステップを行う事。出し易さ、効果は機体によってまちまちのようだ。

人工ズンダを前小ジャンプで行い、射撃後前ステップしてボタンを押してから弾が発射されるまでの間に相手方向にステップ移動し、着弾までの時間を短縮して命中率を上げる。主に連続技や射撃の連携を高める為に使用するテクニック。
連携の場合攻撃を受ける確率が高まるので注意が必要となる。

復活

高コスト機と復活

コスト300以上の高コスト機体同士で組む場合には復活との相性がいい。
但し、ゲージが溜まるかどうかという問題がある。


四天王と復活

四天王(コスト310機体)で復活を使いたい場合、復活との相性が良いコスト250機体と組んだ方がベターだろう。
僚機がコスト相性のいい御三家(コスト275機体)の場合だと、可変機なので復活との相性が悪いからだ。

コスト300機体の場合も同様。
295と275の機体は全て復活と相性が悪い。


重量級機体と復活

転倒しない重量級機体はダウンからの復活が速いという特徴があり、復活時の防御力アップとスピードアップを利用すれば、強引に格闘を仕掛けられるメリットがある。

重量級機体

ジ・オバウンド・ドックジオング、メッサーラ、Gブルガンタンク、ゾック、ボール

特に格闘の強いジ・オとバウンド・ドックは利用価値が高い。

機動

Uターン射撃

機動でなくても行えるが、機動が最も活用出来るだろう。
射撃するタイミングによって通常射撃か空中偏差射撃かを選択する事になる。
ヒットアンドアウェイに使用する。
モビルアーマー形態の射撃に似た感じで使える。

Copyright © 2002-2005 hatena☆man. All Rights Reserved.