
F.C.R.B.スタジアムプロジェクトフットサル大会@日本科学未来館隣接運動場
初の大会参加だ。気温は真夏並み。真新しいユニフォームはコートに立つだけで汗にまみれた。
大会最終日、お台場「日本科学未来館・MeSai 」開催のイベントに関連した5チームが顔を揃えた。
リーグ戦で勝敗を競う。8分ハーフの16分。女子必ず2名参加、得点すれば2点の特別ルール。
ポスターになっている日向くんと同じユニフォームのBRAVOは絶対に負けられない戦いなのだった。



開会式。完璧な青空! がんばっていきまっしょい! 試合の鍵は女子が握る。
<第一試合> VS F.C.R.B. 5−0
若者にカリスマ的人気を誇るブランドSOPH.のチームF.C.R.B.。元Jリーガーもいるではないかっ!
我々は女子は2得点のルールを生かし、シュートチャンスをリエちゃんに集める作戦。
決まった〜!なんと前半リエ2回ゴールで4得点!後半にはワッシー得意のミドル!完璧な勝利っ♪
が、元サッカー部ユカさん負傷。他に女子登録選手はいない。どうするBRAVO・・??
<第二試合> VS FC.太陽 2−0
スタジアム建築家チームとの対戦。女子は大会スタッフの寺沢さんを強引にスカウトした。
ほんとに太陽との戦い、暑いのなんのって!熱射病寸前。体力の限界か・・。
と、GKチョコボが超人的横っ飛びセーブ!盛り上がる応援団。翔が華麗なドリブルからシュート!
栄治がダフったおかげのループを決めて連勝!・・他のチームからもマークされ始めたぞ。



いえ〜い!決めたぜ〜! 走れ〜走れ〜走れ〜。 日焼けも笑顔も全開だ〜。
<第三試合> VS MeSci 2−2
次は日本科学未来館のチーム。マジで優勝は射程距離。本気出していきまっせ〜!
前半、翔が、続いてキャプテン清水くんが決め2−0。イケる手ごたえだ♪
チョコボ絶好調!後半もあと1分。・・あ!女子にシュートを・・決められた〜。直後ホイッスル。全員呆然。


・・反省する人。 SOPHの清永氏と中西哲生氏。 めっちゃくやしいぜ〜。
<第四試合> VS NIKE FC
最終戦!さすがのナイキチームはここまで全勝。しか〜し!勝てばBRAVOが優勝なのだ〜!!
何か起こりそうな激しい風と雲。・・勝負はガチンコ!厳しいアタリ。容赦なし。チョコボ必死!
前半6分先制される。すぐに追加点を入れられる。翔のシュートは枠を外れ、焦りの色が・・。
監督は後半賭けに出た。清水くんをキーパーにし、攻撃参加の作戦だ。もう後がない。
ガンバレBRAVO〜!走れ。走れ。 ・・だが無情にも笛は吹かれた。
最終戦 0−2 準優勝〜! ブラァボ〜☆









熱い暑い戦いでした。ひと足早い夏休みのような一日。試合後のビールも美味いぜ。
本気で遊んで汗かいて、楽しい仲間だFC.BRAVO。次は絶対、優勝しよう〜〜!
☆FC.BRAVO 参加メンバー☆





キャプテン清水満。 鷲尾昇。 谷上翔。 笹尾チョコボ高宏。 森山栄治。





鬼頭里枝。 内田有加。 今泉真緒。 寺沢聡美。 監督・高橋陽一。
助っ人の皆さま、どうもありがとうございました。
全国ツアー中のLINDAさん、横浜アリーナ出演のもりしゃん、洋画吹き替えのキッシー、舞台本番の宮崎くん、
君たちの「出たかった〜!」の声は監督に届いているぞ。次の大会での活躍を待っているっ!
