2nd Wedding Anniversary in Hawaii *5日目 2002/2/20 WED*
〜カハラマンダリン〜
明日は帰国するだけなので、時間が自由になるのは今日が最後。
なので、今日は一日のんびりとカハラで贅沢リゾート気分を満喫することにした。
 |
 |
ダイヤモンドヘッドガゼボ
ここのガゼボはビニール屋根だったのにこんな素敵で
しっかりしたガゼボに変わっていました。 |
左の写真の左奥に写っているのが「カハラ・オ・ケ・カイ」という
私がパーティーをしたところです。扉が閉まっていますが開け放して、
前のお庭でケーキカットと乾杯をしました。 |
 |
 |
右はダイヤモンドヘッドガゼボ。左にちょこっとカハラ・オ・ケ・カイ。
中央奥1階がプルメリアビーチカフェ。その上がHoku'sで、
その後ろがホテル客室棟です。 |
カハラの海。すっごく遠浅です。 |
憧れのカバナ♪
憧れだった、カバナを今回は確実にレンタルする為、予約をしていた。プールサイドにカバナをレンタルしにいくと今日はカバナに空きあった。前回は空きがなくてレンタル出来なかったのにねぇ。今回は予約しなくても大丈夫だったのだ。まっ、人生そんなモンよ。カバナは快適〜〜〜 (*^^*) 贅沢気分満喫♪ここでくつろいでいたら冷たいおしぼりのサービスもありましたよ。
カバナのレンタルは1日$30 はぁ・・“本当は一般庶民”の私達には贅沢でしょ。これが日本だったらきっとレンタルすることもないでしょうにねぇ。
ジャグジーの温水プール。これが気持ちいい♪
太いアンヨはお見逃しあれ〜〜〜 m(__)m
透明でキレイでしょ。
これがカバナ。モデルに問題あり!?
Tokyo-Tokyoで夕食
ハワイ最後の夕食は、ホテル内に新設されたレストランTokyo-Tokyoに行ってみることにした。炉辺焼きを中心とした和食レストランです。どんなもんかなぁ〜 と食べに行ってみたけど感想は「こんなもんかなぁ」でした。焼き鳥なんかは日本の居酒屋さんなんかのほうがいいかも?私が気に入ったのはカリフォルニアロール系が何種類かあってそれがおいしかったですよ。あと、ワイン好きの私、グラスワインが2、3種類あってグラスワインなのに結構おいしいのが飲めたのが満足でした♪
最後に
5泊の結婚記念旅行ももうおしまい。カハラはちょっと混みあっていたものの滞在中は混みあいを感じることもなく
相変わらずステキでいい記念日を過ごせた。今回の旅行で象的だったのは、はじめてのシュノーケルでハナウマに行って
初めてちゃんと泳げたこと!Jonさんに再会したこと!でもやっぱりあっと言う間だなぁ。
ハワイは何度か来ているし、5泊ぐらいで十分かなぁなんて思っていたけど、ノースショアも行きたかったのに行けなかったし、
5泊じゃ全然足りなかった・・・ また来なくちゃ!