Hawaiian Wedding 1日目 *日本脱出♪ 2000/2/14*


いよいよ出発の日がやってきたぁ!
海外挙式にしては参列者はやや多め、それはとっても嬉しいんだけど、
み〜んなバラバラのスケジュールなので正直なところ不安がいっぱい。。。
でも!!寒〜い日本から脱出できると思うと、冬が大の苦手な私はやっぱり嬉しくなってきちゃうっ♪

往路は参列者のE家と同じ便だった為、JALのラウンジで待ち合わせ。
別にバレンタインにこだわったわけでは全くなくて、バレンタインの日から3日間JALのキャンペーンで
正規格安航空券 “バレンタイン悟空” ってのがあって、男女ペアだとオアフ-東京間が往復で1人¥48,000だったのだ!!
2人で約10万円!!!JALにしては安い!ってワケでこれを利用させていただきました。。

しかも、彼の手持ちのマイルを足してビジネスにアップグレードしてもらいました(^^)
そうそう!私たちはツアーではなくて、航空券とホテルは個人手配しましたよ。
私はエコノミーサービスのビジネスシートは座ったことがあるのですが
食事もサービスもビジネスの“本当のビジネス”は初めてだったのです。これがまた、めちゃくちゃ快適!!
ごはんはおいしいし、おねーちゃんのサービスは丁寧だし、シートは楽チンだし、やめられない〜〜〜♪ってカンジです。




空港ラウンジにて



 ホノルルに到着 2000/2/14 Mon


空港に降り立つと、天気は晴れ。あったか〜い!
今回は3度目のハワイですが、日本の寒さは何だったんだろう・・・ってしみじみ思いました。
宿泊のホテルは“カハラマンダリンオリエンタルホテル” (*^^*) ウフッ
このホテルは挙式をお願いしているプロデュース会社の方に紹介されて、一目惚れ!

その後、インターネットで調べてみると、ホテル側で扱っているお得なパッケージプランがあることが判明。
しかも、ハネムーンパッケージや、4泊すると1泊分無料になるプランなどがあることが分かって、
私たちはホノルル空港へのリムジンお迎えサービスなどのある“ロマンスパッケージ”というのを利用しました。

※現在はロマンスパッケージはなくなりました。

さて、空港を出ると・・・いたいた!ホテルからお迎えのリムジン!!ウエディングなんだわぁ。
なーんて気分に浸っている横でE夫妻にリムジンを狙われる・・・
(^◇^;)
ということで、結局4人でリムジンに乗りホテルへ向かうことに。でもこういうのも楽しいよね!?
ワイキキでE夫妻を降ろし、リムジンはカハラへ到着。




リムジー--ン




 いよいよチェックイン

なんと、フロントで冷たいおしぼりが出される!しかも“デンファレ”の生花が添えてあってカワイイ。
フロントのお姉さんに「ハネムーンですね。Congratulation!」と言われ、(パーティーをカハラでするのでわかってたらしい)
「ハネムーンならステキなお部屋がいいですよねぇ。ディスカウントしますよぉ」なんて言われて、その気になり・・・
予算より高いお部屋にアップグレードしてオーシャンフロントwithバルコニーのお部屋にチェックイン。
お姉さんってば商売上手(^^;


そして、、、初カハラ泊!お部屋に入るとフンパツしたかいがあって、とーーーってもステキなオーシャンフロント!!!
目の前にパーッと青い海と青い空が広がって椰子の木があって、見下ろせばラグーンでイルカちゃん達が泳いでる。
ワイキキみたいに人がいっぱいいなくて閑静なのでとてもゆったりとした気分になれる。これが私が望んでいたハワイリゾート!




天蓋つきお姫さまベット 向かい側にもうひとつ洗面台があります。




オーシャンフロント ステキ! ラグーンのイルカちゃん お決まりのバルコニーショット



・・・なんて、リゾート気分に浸っているヒマもなく、現地プロデュース会社にチェックインしたことを連絡。
部屋番号を伝え、電話での軽い挙式当日の打ち合わせをする。以下のような内容でした。

 ・お迎えのリムジンは12:00ごろホテルに到着。
 ・コーディネーターはまりこさん、カメラマンはJonさんです。
 ・ヘッドピースのバラの花はホテルのお部屋へお届け。
 ・ブーケ、ブートニア、マイレレイは教会に届く。


えっ?なんでブーケ、ブートニア、マイレレイは教会なの?
と思ったけど、そうだと言われたからしょうがない。。他のP会社はホテルに届けてくれるところもあるみたいです.

あ、あと、先にハワイ入りした女の子友達の様子を見に行こうっと。
友達の宿泊するコンドミニアムに移動し、お昼ごはんはロイヤルハワイアンのお好み焼き・千房に行った。
お味は・・・・・・日本の千房のほうがおいしいらしい。


 マリッジリングの手配

同じくロイヤルハワイアンSC内にあるハワイアンエアルームジュエリーにマリッジリングを作りに行った。
挙式直前に指輪を作るのは「もし間に合わなかったら?」と、ちょっと心配な気もしたけれど
指輪は1日もあれば出来ると聞いていたし、挙式までまだ4日もあるのでだ大丈夫だと判断した。
指輪のデザインは私のはプラチナリングにプルメリアのお花を彫ったもの。
彼のはホワイトゴールドリング・・ちょっと予算節約。。(^-^;)
マイレリーフとプルメリアのお花を彫ったものに、指がスッーッと通せるスムース加工というのを施した。
指輪の裏側にはお互いの名前と挙式日、
そしてハワイ語で最愛の人と言う意味の"KUUREI(クーレイ)”を刻み込んでもらった。
仕上がりは明日になる。情報通り1日あれば完成するようだ。

その後、ワイキキをぶらついてからタクシーでワードセンターに行くことにした。
タクシーをゲットしにシェラトンワイキキホテルへ行ってみると、なんとここのホテルにいるタクシーは全部リムジン!
友達と4人でもゆったり乗れました♪
ワードセンターへは最後のあがきでウエディングの小物を見に行ってみた
・・けど、自分好みのモノが見つからず結局何も買えなかった。
時差ボケで眠い、、
ちょっとタクシーに乗っただけでも寝ちゃいそう。


ハワイ島ツアーとパーティー時の送迎車の手配

友達と別れて、今度は現地ツアー会社へ。
1つは私達2人と彼パパママのハワイ島1日ツアーの手配です。
ツアーでカハラまで送迎してくれるのか心配でしたが、ちょっと早くてもよければ大丈夫ですよ、とのこと。
何時かと聞けば、、ホテルピッックアップがAM5:40!!早っ・・・・ 
こりゃ、朝ごはんは無理ですなぁ。
料金は1人$150でした。

もうひとつ、カハラでのパーティーの時の参列者送迎用の車を手配もしました。
本当はP会社に頼めばいいんだけど、高いので節約のためにパーティー時の送迎車だけ別途頼むことにしたのです。
それでも15人ほど乗れるバンをワイキキのホテル3箇所経由の往復チャーターをして$190(税込み)でした。


夕食はE夫妻と一緒に行った。珍しく(失礼!)おごってくれるらしい。
お祝いだって!ありがたくご馳走になりました。